2008年3月1日土曜日
3 HMEの取り付け方法 流れ
気管孔周囲をあらかじめきれいにして、アドヒーシブを丁寧に貼り、HMEカセットをはめます。アドヒーシブの交換時には、リムーブを使って愛護的にアドヒーシブを剥がし、クリーニングタオルで粘着剤をきれいに拭き取り、新たにアドヒーシブを貼り付け、HMEカセットを装着します。
3-2 スキンプレップを塗る
3-3 アドヒーシブを貼る
3-4 HMEカセットを取り付ける
登録:
コメント (Atom)
喉摘された方は、気管孔から外気が直接気管内に入るため、従来は鼻が役割を果たしていた、除塵・加温・加湿の機能が失われています。これら鼻機能を代替するため、人工鼻とも称されるHMEの特殊なスポンジ状フィルターが、気管孔から取り込む空気から塵を取り除き、湿りけを与え、温めます。6~7割の方に痰や咳の減少といった自覚的改善が見られます。